Meeting Navi をご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
ここでは初めてMeeting Naviをご覧いただく方のために、Meeting Naviがどのようなサイトなのか?どのような事ができるのか?をご紹介させていただきます。

ここ数年で全国に新しい貸し会議室が数多く誕生いたしました。でもまだまだ皆様の身近なものになっていないと私たちは感じています。貸し会議室は社内に作るよりも、使いたいときに使いたい広さの貸し会議室を利用した方がコスト削減になる!ということは数多くのメディアで取り上げられている話しですね。でも、他にもメリットはあります。
「会議時間」を皆様はどのくらい意識されていますでしょうか?無駄に長い会議が日々繰り広げられていると感じている方は多いのではないですか?無駄な会議時間はそこに参加する人々の人件費を無駄にしてしまうだけではなく、たとえ社内の会議室を使っているとはいえ、実際にはその場所を使うために会社が高い賃料を払ってその場所を借りているのです。外部の会議室を借りることでそのコストを明確にすることができ、無駄な会議時間を減らすことで人件費を削減することができるだけでなく、実際の「会議」の効果も成果と時間を意識することで数倍の効果をえら得ることが多いです。他にも、マンネリ化防止や、外部向けのセミナーを開催されている方にとっては毎回場所を変えることで、参加者の方々に新鮮な気持ちで参加してもらえる効果などもあるのではないでしょうか?
Meeting Naviでは、そんな『貸会議室』をよりよく知っていただき、貸会議室の利用率向上を使命として運営をさせていただいております。
Meeting Naviでは、主に下記5点の事をすることができます。

最適な貸会議室を探すために、①貸会議室を自分で探す ②見積り依頼を登録して、会場から最適な提案が来るのを待つ ③専門サービスへ貸会議室探しを依頼する、の3つの方法でのアプローチが可能で、利用する際に役立つ駐車場検索サービスや宿泊施設検索サービス、また会議にまつわる様々な情報コンテンツを見ることが可能です。
「貸会議室」は「会議」で使うものではなく、幅広い利用用途がある『多目的空間』です。Meeting Naviでは、そんな様々な利用例や、上手な使い方等もご紹介して行きますので、ぜひ会議室を探している時以外でも見に来ていただけたらうれしいです。
貸会議室はまだまだ毎月各所に新たな会場が誕生しています。使い慣れた会場もよいかとは思いますが、せっかく外部の貸会議室を利用料を払って使用するんですから、ぜひ様々なよい会場を探して利用していただきたいです。Meeting Naviでは自分で会場を探したい方のために、様々な角度から貸会議室が探せるよう「4つの検索方法」をご用意しております。

気になる貸会議室が見つかった場合は、各貸会議室詳細ページにあります、「保存リストに登録」ボタンを押してください。

保存リストにお気に入りの会場を登録しておきますと、いつでもお気に入りの貸会議室を見ることが可能となります。
また、複数の貸会議室を比較する際などにも非常に便利ですので、ぜひご利用ください。
Meeting Naviは「貸会議室」を日本全国の方にもっともっとご利用していただけるよう、今後も様々なコンテンツの企画、サイトの改良を進めてまいりたいと思います。「こんな情報が欲しい」、「こんな機能が欲しい」などのご意見、ご要望がありましたら、ぜひぜひご連絡ください。
各貸会議室運営会社様と皆様を繋ぐ架け橋として、これからもMeeting Naviは全力で運営をして行きます。ぜひ「貸会議室」を利用する際にはMeeting Naviをご利用ください。
≪Meeting Navi 運営スタッフ一同≫